MCJ、デュアルコアCPU搭載ながら10万円を切る低価格デスクトップPC
IT・デジタル
ノートPC
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ついに「ブログパソコン」登場!〜ソフマップ、goo、MCJの3社が共同企画、特典満載
-
MCJ、Pentium M 750/760&MOBILITY RADEON X800XT搭載の17型ハイエンドノート
拡大写真
MCJは、マウスコンピューターブランドの低価格デスクトップPC「LUV MACHINES」シリーズの新ラインアップとして、デュアルコアCPUのAthlon 64 X2 3800+を搭載したデスクトップPC「Lm-A810/Lm-A810-n」を2月28日20時から順次発売する。
価格は、OSにWindows XP Home Editionを採用した「Lm-A810」が96,390円、OSなしモデルの「Lm-A810-N」が83,790円。また、CPU、メモリ、HDD、光学ドライブなどのカスタマイズが可能なBTOにも対応する。
Lm-A810は、CPUにAthlon 64 X2 3800+(2.0GHz)、チップセットに3Dグラフィックス機能を内蔵した「GeForce 6100」、1024Mバイトメモリ(デュアルチャネルDDR)、160GバイトHDD(シリアルATA)、2層書き込み対応DVDスーパーマルチドライブを搭載したマイクロタワー型のデスクトップPC。本体色は標準だとブラックだが、2,100円の追加によりシルバー&ホワイトへのカラー変更が可能となっている。
価格は、OSにWindows XP Home Editionを採用した「Lm-A810」が96,390円、OSなしモデルの「Lm-A810-N」が83,790円。また、CPU、メモリ、HDD、光学ドライブなどのカスタマイズが可能なBTOにも対応する。
Lm-A810は、CPUにAthlon 64 X2 3800+(2.0GHz)、チップセットに3Dグラフィックス機能を内蔵した「GeForce 6100」、1024Mバイトメモリ(デュアルチャネルDDR)、160GバイトHDD(シリアルATA)、2層書き込み対応DVDスーパーマルチドライブを搭載したマイクロタワー型のデスクトップPC。本体色は標準だとブラックだが、2,100円の追加によりシルバー&ホワイトへのカラー変更が可能となっている。
《村上幸治》