インテル、開発者向け会議「IDF Japan 2006」の開催要項を発表 事前登録受付中
IT・デジタル
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
インテル、ベトナムに半導体組み立て・テスト施設を建設
-
インテル、女優・深津絵里と俳優・岡田義徳を起用したテレビCMを25日に放映開始
拡大写真
インテルは9日、同社の最新技術情報を紹介する開発者向け会議「インテル・デベロッパー・フォーラム(IDF) Japan 2006」の開催要項を発表した。今回のメインテーマは、低消費電力を可能にするインテルの最新プラットフォーム。会期は4月6日と7日の2日間で、会場は東京・港区芝公園の東京プリンスホテル パークタワー。
IDF Japan 2006では、米インテル幹部による基調講演をはじめ、技術講演、技術トラック、インテルパートナートラック、デモ・ショーケースなどが行われる。
参加料金は、基調講演や技術講演、デモ・ショーケースが無料。技術トラックのみは有料で、1日券はWeb事前登録が15,750円、当日登録が18,900円となる。2日券はWeb事前登録が21,000円、当日登録が31,500円。
IDF Japan 2006では、米インテル幹部による基調講演をはじめ、技術講演、技術トラック、インテルパートナートラック、デモ・ショーケースなどが行われる。
参加料金は、基調講演や技術講演、デモ・ショーケースが無料。技術トラックのみは有料で、1日券はWeb事前登録が15,750円、当日登録が18,900円となる。2日券はWeb事前登録が21,000円、当日登録が31,500円。
《高柳政弘》