デル、東京メトロの大手町駅と飯田橋駅にPC展示・貸し出しスペースを開設
IT・デジタル
ノートPC
注目記事
拡大写真
東京地下鉄(東京メトロ)とデルは、千代田線大手町駅構内コンコースおよび、有楽町線飯田橋駅構内コンコースに、両社のコラボレーションスペース「Mediaspot・DELL Real Site」を3月24日に開設する。同スペースでは、インターネットに常時接続しているPCの貸し出し(1時間100円)と、デルのPC製品の展示およびインターネット注文受付が行われる。
Mediaspotは、現在3駅(銀座駅、銀座線日本橋駅、日比谷線上野駅)で展開されており、インターネットに常時接続しているPCの貸し出しサービスを提供している。また、PCをより安全、快適に利用できるようにするため、セキュリティの強化が日本テクノ・ラボの協力により、実施されることになったとしている。
DELL Real Siteは、デルのPC製品の展示およびインターネットによる注文ができるスペースとして、現在全国38カ所で展開している。同社では、今回の大手町駅および飯田橋駅での展開により、ブランド認知度の向上とコンシューマー向けの販売増につなげたい考えだとしている。
Mediaspotは、現在3駅(銀座駅、銀座線日本橋駅、日比谷線上野駅)で展開されており、インターネットに常時接続しているPCの貸し出しサービスを提供している。また、PCをより安全、快適に利用できるようにするため、セキュリティの強化が日本テクノ・ラボの協力により、実施されることになったとしている。
DELL Real Siteは、デルのPC製品の展示およびインターネットによる注文ができるスペースとして、現在全国38カ所で展開している。同社では、今回の大手町駅および飯田橋駅での展開により、ブランド認知度の向上とコンシューマー向けの販売増につなげたい考えだとしている。
《村上幸治》