松下、ドイツおよびユーロネキスト証券取引所の株式上場を廃止
IT・デジタル
テレビ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
【PIE2006】LUMIX初のデジ一眼が参考出品されるパナソニックブース
-
松下、250GバイトHDD内蔵のCATV向けデジタルセットトップボックス「TZ-DCH2000」
拡大写真
松下電器産業は27日、ドイツのフランクフルト証券取引所およびアムステルダムのユーロネクスト証券取引所の2取引所において、同社株式(預託証券を含む)の上場廃止申請を行うことを決定した。今後は、4月以降に上場廃止の申請を行い、2006年9月をめどに上場廃止を完了する予定だとしている。
上場廃止の理由について、同社は「当該2取引所における当社株式の取引高は僅少で、上場継続の経済合理性が希薄であるため」だとしている。なお、東京、大阪、名古屋、ニューヨークの証券取引所での株式上場は継続される。
上場廃止の理由について、同社は「当該2取引所における当社株式の取引高は僅少で、上場継続の経済合理性が希薄であるため」だとしている。なお、東京、大阪、名古屋、ニューヨークの証券取引所での株式上場は継続される。
《村上幸治》