日本テレコム、ボーダフォンの法人営業部門と一体化したモバイル事業本部を設立
ブロードバンド
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
ボーダフォン、2006 年3月期決算を発表。売上高は同水準ながら利益は減少
-
「世界に打って出る足がかりに」 -ソフトバンクがボーダフォンと合弁会社
拡大写真
日本テレコムとボーダフォンは本日、日本テレコムにボーダフォンの法人営業部門と一体化したモバイル事業本部を新設したと発表した。
日本テレコムは、これまで法人向けにICTソリューションサービスを展開してきたが、今回の組織改編でボーダフォンの法人向け事業部門の主要機能を新設されたモバイル事業本部と一体化する。これによりボーダフォンのモバイルソリューションと日本テレコムの法人向けソリューションのノウハウを統合して、両社のビジネスシナジーを最大化するのが目的。新設されるモバイル事業本部内には、さらにメジャーアカウント営業部、エリア営業部、営業企画部、マーケティング部、事業企画部が設置される。
なお、現在、ボーダフォンが提供している法人向けサービスの契約者は、これまでと同様にサービスを利用できる。
日本テレコムは、これまで法人向けにICTソリューションサービスを展開してきたが、今回の組織改編でボーダフォンの法人向け事業部門の主要機能を新設されたモバイル事業本部と一体化する。これによりボーダフォンのモバイルソリューションと日本テレコムの法人向けソリューションのノウハウを統合して、両社のビジネスシナジーを最大化するのが目的。新設されるモバイル事業本部内には、さらにメジャーアカウント営業部、エリア営業部、営業企画部、マーケティング部、事業企画部が設置される。
なお、現在、ボーダフォンが提供している法人向けサービスの契約者は、これまでと同様にサービスを利用できる。
《富永ジュン》