ビックカメラ、8月10日にJASDAQに上場〜公募10万株を発行
IT・デジタル
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
発売前にW-ZERO3[es]に触って試せる! ビックカメラ有楽町店に体感コーナー開設
-
イー・モバイル、総額3,600億円の事業資金の資金調達を完了。予定額を上回る
拡大写真
JASDAQは、大手家電チェーン店ビックカメラの上場を承認したと発表した。同社は、昭和55年11月に設立され、関東を中心に複数の店舗を展開する家電チェーン店。
上場予定日は、8月10日。7月12日現在の資本金は16億2,327万円、株式総数は64万1,201株。上場予定日には、これに公募分10万株が加わり74万1,201株になる予定。
株式事務代行機関は、みずほ信託銀行。公開価格の決定方法はブックビルディング方式が採用される。
[訂正] 記事の初出の際、市場名に誤りがありました。正しくはJASDAQです。お詫びして訂正いたします(RBBTODAY編集部 2006/7/13 13:28)
上場予定日は、8月10日。7月12日現在の資本金は16億2,327万円、株式総数は64万1,201株。上場予定日には、これに公募分10万株が加わり74万1,201株になる予定。
株式事務代行機関は、みずほ信託銀行。公開価格の決定方法はブックビルディング方式が採用される。
[訂正] 記事の初出の際、市場名に誤りがありました。正しくはJASDAQです。お詫びして訂正いたします(RBBTODAY編集部 2006/7/13 13:28)
《富永ジュン》