ドコモ、iモード上で9つの検索サイトから一般サイトを検索可能に
ブロードバンド
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
ドコモ、iモードメールの絵文字を他キャリア向けに自動変換する「絵文字変換機能」
-
ヤフー、モバイル版「Yahoo!フォト」を提供開始。携帯電話から写真の保存や閲覧が可能
拡大写真
NTTドコモグループ9社は、9つの検索サイトと連携し、iメニューサイト以外の一般サイトを検索できるサービスを10月に開始する。利用料金は無料で、iモード(FOMA、mova)ユーザーが対象。
iMenuのメニューリスト上に設置された検索ボックスにキーワードを入力し、検索を実行するとiメニューサイトの検索結果に加え、連携する検索サイトが表示される。検索サイトを指定すると、入力したキーワードを引き継いで一般サイトの検索が可能となる。
提携サイトは、R25式モバイル、Infoseekモバイル、MSNサーチ、F★ROUTE、OH! New?、CROOZ!、ケータイlivedoor、SeafTyy、モバイルgooの9つ。
iMenuのメニューリスト上に設置された検索ボックスにキーワードを入力し、検索を実行するとiメニューサイトの検索結果に加え、連携する検索サイトが表示される。検索サイトを指定すると、入力したキーワードを引き継いで一般サイトの検索が可能となる。
提携サイトは、R25式モバイル、Infoseekモバイル、MSNサーチ、F★ROUTE、OH! New?、CROOZ!、ケータイlivedoor、SeafTyy、モバイルgooの9つ。
《富永ジュン》