携帯電話でPC向けのWebサイトが閲覧できるサービス「mobazilla ver.β」。Gmailにも対応
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
Google、Webメール「Gmail」を招待なしでも利用可能に
-
東証、“エイプリールフールショック”を懸念。4月1日は取引を全面停止する措置
拡大写真
アクセルマークは、第3世代携帯電話のパケット定額制ユーザーを対象とした新サービスを無料で公開する「アクセルマークラボ」を立ち上げ、すでに公開済みの携帯電話向けブログ検索&ランキングサイト「toplog」に加え、Gmailの送受信に対応したPCブラウザ「mobazilla ver.β」と複数オークションサイトのブランド品が横断検索できる「mogleブランドオークションβ」の2サービスを公開した。
mobazilla ver.βは、PC向けのウェブページをサーバ側で携帯電話向けにリアルタイム変換するオンラインサービス。画像変換機能のほか、自動ページ分割、アクセス履歴、Webページ内のテキストコピーが可能な「テキストコピーモード」、変換済みページのブックマーク機能や友達などに通知する機能などが用意されている。また、スタートページからgoogle検索とWikipedia検索も利用可能。SSL認証が必要なサイトにも対応する。
利用料は無料。NTT DoCoMo、KDDI、Vodafoneの第3世代携帯電話で利用できる。
現在ブランド品のみを対象としているオークションサイト横断検索サービス「mogleブランドオークションβ」は、今後全商品を対象とした「mogleオークション」となる予定だ。また、複数のアルバイト情報サイトを横断検索する「mogleアルバイト(仮称)」も開発中であることも明らかにされた。
mobazilla ver.βは、PC向けのウェブページをサーバ側で携帯電話向けにリアルタイム変換するオンラインサービス。画像変換機能のほか、自動ページ分割、アクセス履歴、Webページ内のテキストコピーが可能な「テキストコピーモード」、変換済みページのブックマーク機能や友達などに通知する機能などが用意されている。また、スタートページからgoogle検索とWikipedia検索も利用可能。SSL認証が必要なサイトにも対応する。
利用料は無料。NTT DoCoMo、KDDI、Vodafoneの第3世代携帯電話で利用できる。
現在ブランド品のみを対象としているオークションサイト横断検索サービス「mogleブランドオークションβ」は、今後全商品を対象とした「mogleオークション」となる予定だ。また、複数のアルバイト情報サイトを横断検索する「mogleアルバイト(仮称)」も開発中であることも明らかにされた。
《富永ジュン》