ソーテック、Core 2 Duo T7400/T7200/T5500搭載のデスクノート2シリーズ
IT・デジタル
ノートPC
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
ソーテック、秋冬モデルのデスクトップPC2シリーズ4タイプと19型ワイド液晶ディスプレイ
-
ソーテック、BTOに対応したCore 2 Duo搭載ミドルタワーPC「PC STATION DT9010」

WinBook DN8010は、1,440×900ドット表示に対応した17型ワイド輝き液晶を搭載するデスクノート。キーボード側面に20mm口径、手前側に16ミリ口径のステレオスピーカーを2つずつ備えるほか、ノートPCとしては珍しくホットプラグ対応のeSATAポートが用意されている。
サイズは394×39×287mm、重さは約3.7kg(バッテリー装着時)。バッテリー駆動時間は約3時間。インターフェースは、eSATA、外部ディスプレイ端子、Sビデオ出力、USB 2.0、IEEE1394、LAN、FAX/モデム、サウンド入出力、光デジタル端子、メモリースティック(含むPRO)、SDメモリーカード、MMCに対応したメモリーカードスロットなど。
WinBook DN7010は、解像度1,280×800ドットの15.4型ワイド輝き液晶を搭載したデスクノート。
サイズは359×34×255mm、重さは約2.7kg(バッテリー装着時)。バッテリー駆動時間は約3.3時間。インターフェースは、外部ディスプレイ端子、Sビデオ出力、USB2.0、LAN、FAX/モデム、サウンド入出力、光デジタル端子など。
BTOに対応し、両シリーズともにCPUはCore 2 Duo T7400/T7200/T5500、メモリはデュアルチャネル対応DDR2 533 SDRAMを2/1GB/512MB、HDDは5,400rpm Ultra ATA/100 HDDを120/100/80/40GB、DVD±R DL(2層)書き込み対応DVDスーパー・マルチドライブ、OSはWindows XP Home Edition/Professionalから選択可能だ。
ビデオ機能は、Intel 945GMチップセットに内蔵されたIntel GMA950を利用する。オンボード機能は、Gigabit Ethernet(WinBook DN7010は10Base-T/100Base-TX LAN)、IEEE802.11a/b/g対応無線LAN。
《富永ジュン》
特集
この記事の写真
/