ボーダフォン、「Vodafone live! FeliCa」対応端末が100万台を突破
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
日本テレコム、社名を「ソフトバンクテレコム」に変更
-
携帯電話がリモコンになる「jigマルチリモコン」、設定情報のダウンロードが可能に
拡大写真
ボーダフォンは、非接触式ICカードサービス「Vodafone live! FeliCa」に対応する携帯電話が100万台を突破したと発表した。2005年11月のサービス開始以来、約9か月で達成した。今のところ5機種で対応しており、利用できるサービスは17だ。
なお10月1日に、ボーダフォンのブランド名がソフトバンクに変更するのに伴い、「Vodafone live! FeliCa」の名称は「S! FeliCa」に変更となる。
なお10月1日に、ボーダフォンのブランド名がソフトバンクに変更するのに伴い、「Vodafone live! FeliCa」の名称は「S! FeliCa」に変更となる。
《安達崇徳》