ビクター、フルHDパネルを搭載した42V/37V型地上・BS・110度CSデジタル液晶テレビ
IT・デジタル
テレビ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
ビクター、表面全体から音が出る正12面体の「呼吸球式スピーカー」を開発
-
ビクター、コード巻き取り機構を搭載しコンパクトに折りたためるヘッドホン

本製品は、デジタル放送のハイビジョン信号フォーマット「1080i」をそのままのクオリティで表現できるフルHDパネル(1,920×1,080画素)を搭載した液晶テレビ。新たに開発された独自のCPU搭載映像処理専用LSI「新ジェネッサ」の搭載により、シーンに応じた映像最適化能力が向上し、大画面でもきめ細かく、臨場感と奥行き感のある映像を追求している。
さらに、HD/SDそれぞれの信号に対するノイズリダクション制御を独立化させたため、ノイズを軽減しつつ、ボヤケの少ないクッキリした映像が再現できるという。
映像入力では、デジタル入力のHDMIを2系統装備するほか、D4コンポーネント入力を各1系統、Sビデオを2系統、コンポジットを3系統装備。また、PCからのアナログ入力(ミニD-sub15ピン)にも対応する。
《村上幸治》
特集
この記事の写真
/