AT&TとMobiTV、ブロードバンド向けライブTV視聴サービスを開始
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
米AT&T、米国13州のサービス提供エリアにおけるブロードバンドサービスの拡張を発表
-
米連邦通信委員会(FCC)、SBCとAT&Tの合併を承認
拡大写真
米AT&T Inc.とMobiTV, Inc.は9月19日に、AT&T Yahoo! High Speed InternetおよびAT&T WorldNetの加入者をはじめとする米国のブロードバンドユーザに対してモバイルTVサービスを提供する契約を結んだと発表した。
サービス名は「AT&T ブロードバンド TV」で、数千か所におよぶAT&T Wi-Fiホットスポットなどを利用し、固定およびワイヤレスのブロードバンド環境でMobiTVを提供するもの。AT&Tは、米国のブロードバンド・プロバイダーとして初めて、ブロードバンド接続による消費者へのライブTV視聴サービスを提供した、としている。
このサービスでは、最初、約20チャンネルのライブおよびブロードバンド用TVコンテンツを提供する。開始時のチャンネルのラインナップはFox News、Bloomberg、Oxygen、History Channel、Comedy Time、Toonworld、Maxx Sports、Weather Channelなど。月額19.99ドルの定額料金となる。
サービス名は「AT&T ブロードバンド TV」で、数千か所におよぶAT&T Wi-Fiホットスポットなどを利用し、固定およびワイヤレスのブロードバンド環境でMobiTVを提供するもの。AT&Tは、米国のブロードバンド・プロバイダーとして初めて、ブロードバンド接続による消費者へのライブTV視聴サービスを提供した、としている。
このサービスでは、最初、約20チャンネルのライブおよびブロードバンド用TVコンテンツを提供する。開始時のチャンネルのラインナップはFox News、Bloomberg、Oxygen、History Channel、Comedy Time、Toonworld、Maxx Sports、Weather Channelなど。月額19.99ドルの定額料金となる。
《冨岡晶》