パイオニア、韓国サムスンSDIをPDP関連特許の侵害で提訴
IT・デジタル
テレビ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
【A&Vフェスタ2006】パイオニア、ホームシアター環境を予算別に提案する展示など
-
パイオニア、ウイスキー熟成に半世紀以上使われた樽材で作るピュアモルトスピーカー
拡大写真
パイオニアは米国時間の9月21日、フラットディスプレイメーカーの韓国サムスンSDIおよび同関連会社に対し、パイオニアが保有するプラズマディスプレイパネル(PDP)関連特許の侵害行為の差し止めおよび損害賠償金の支払いを求める訴訟を、米テキサス州東部地区連邦地方裁判所に提起した。
パイオニアは、サムスンSDIとの間で、PDP関連特許のライセンス許諾について2005年春から交渉を行なってきたが、サムスンSDIによりPDP関連特許に対して正当な評価が得られなかったため提訴したという。
訴訟対象となるPDP関連特許は、パイオニアが保有する米国特許第5,182,489号の現行プラズマテレビの基本構造に関する特許、および米国特許第5,640,068号のプラズマ放電を形成する電極の形状に関する特許。
パイオニアは、サムスンSDIとの間で、PDP関連特許のライセンス許諾について2005年春から交渉を行なってきたが、サムスンSDIによりPDP関連特許に対して正当な評価が得られなかったため提訴したという。
訴訟対象となるPDP関連特許は、パイオニアが保有する米国特許第5,182,489号の現行プラズマテレビの基本構造に関する特許、および米国特許第5,640,068号のプラズマ放電を形成する電極の形状に関する特許。
《高柳政弘》