NEC、NTTドコモ向けにHSDPAのシステムを提供
エンタープライズ
モバイルBIZ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
NTTドコモ、「N902iX HIGH-SPEED」にレッドモデル
-
【速報・更新】ボーダフォン、秋冬商戦に向け13モデル54色を発表〜隠し球も
拡大写真
日本電気(NEC)は2日、NTTドコモ向けにHSDAPのシステムを提供したと発表した。商用サービスは、8月31日から提供されている。
NECは、HSDPAのフィールド試験から基地局や無線ネットワークの制御装置を提供。最大3.6Mbpsのデータダウンロードや、電波状況に応じた通信速度の制御などの試験を実施した。
また、HSDPA対応の端末である「N902iX HIGH-SPEED」もNTTドコモに提供している。
なおNECでは、NTTドコモのほか、ハチソンUK、ハチソン香港など海外の事業者でもHSDPAシステムの実験を実施しており、今年度には商用システムの出荷が本格化する予定だとしている。
NECは、HSDPAのフィールド試験から基地局や無線ネットワークの制御装置を提供。最大3.6Mbpsのデータダウンロードや、電波状況に応じた通信速度の制御などの試験を実施した。
また、HSDPA対応の端末である「N902iX HIGH-SPEED」もNTTドコモに提供している。
なおNECでは、NTTドコモのほか、ハチソンUK、ハチソン香港など海外の事業者でもHSDPAシステムの実験を実施しており、今年度には商用システムの出荷が本格化する予定だとしている。
《安達崇徳》