NTT、全体的に前年同期比で減益の傾向 -中間決算より
ブロードバンド
その他
注目記事
拡大写真
日本電信電話は10日、平成19年3月期中間決算短信の連結(4月〜9月)を発表した。売り上げは5兆2,493億円(前年同期比0.3%増、以下同じ)、営業利益は6,915億円(9.4%減)、税引前利益は6,997億円(16.1%減)、純利益は2,915億円(11.9%減)。
NTTグループ主要会社の決算は以下のとおり。
■NTT連結
売り上げ:5兆2,493億円(0.3%増)
営業利益:6,915億円(9.4%減)
税引前利益:6,997億円(16.1%減)
純利益:2,915億円(11.9%減)
●NTT東日本
売上:1兆131億円(3.5%減)
営業利益:380億円(19.3%減)
経常利益:511億円(9.4%減)
純利益:354億円(4.2%減)
●NTT西日本
売上:9,598億円(4.5%減)
営業利益:129億円(50.5%減)
経常利益:193億円(36.8%減)
純利益:126億円(34.1%)
●NTTコミュニケーションズ
売上:5,474億円(0.1%減)
営業利益:318億円(7.3%減)
経常利益:361億円(5.2%減)
純利益:179億円(534.2%増)
●NTTデータ
売上:4,534億円(16.4%増)
営業利益:374億円(121.4%増)
経常利益:362億円(136.9%増)
純利益:226億円(139%増)
●NTTドコモ
売上:2兆3,834億円(0.4%増)
営業利益:5,169億円(7.4%減)
税引前利益:5,203億円(17.8%減)
純利益:3,098億円(19.6%減)
※NTTグループ連結とNTTドコモは米国会計基準
NTTグループ主要会社の決算は以下のとおり。
■NTT連結
売り上げ:5兆2,493億円(0.3%増)
営業利益:6,915億円(9.4%減)
税引前利益:6,997億円(16.1%減)
純利益:2,915億円(11.9%減)
●NTT東日本
売上:1兆131億円(3.5%減)
営業利益:380億円(19.3%減)
経常利益:511億円(9.4%減)
純利益:354億円(4.2%減)
●NTT西日本
売上:9,598億円(4.5%減)
営業利益:129億円(50.5%減)
経常利益:193億円(36.8%減)
純利益:126億円(34.1%)
●NTTコミュニケーションズ
売上:5,474億円(0.1%減)
営業利益:318億円(7.3%減)
経常利益:361億円(5.2%減)
純利益:179億円(534.2%増)
●NTTデータ
売上:4,534億円(16.4%増)
営業利益:374億円(121.4%増)
経常利益:362億円(136.9%増)
純利益:226億円(139%増)
●NTTドコモ
売上:2兆3,834億円(0.4%増)
営業利益:5,169億円(7.4%減)
税引前利益:5,203億円(17.8%減)
純利益:3,098億円(19.6%減)
※NTTグループ連結とNTTドコモは米国会計基準
《安達崇徳》