「公式版ケータイGyaO」、いよいよ本格的に開始〜300番組を用意
ブロードバンド
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
GyaOがハリウッドメジャー「MGM」作品を提供〜ターミネーター、007など
-
大阪名物ウルフルズ野外ライブ「愛 ヤッサ博'06」

パソコン向けのGyaOは、2005年4月より完全無料ブロードバンド放送を開始、すでに1,200万超の視聴登録者を獲得(本年11月末時点)している。さらに2006年4月より「GyaO」のユーザービリティ向上を図る補完ツールとして、携帯電話向けに「モバイルGyaO」を開始し、現在約83万人が会員登録している。
「公式版ケータイGyaO」は、従来の「モバイルGyaO」同様、専用の動画再生アプリをダウンロードすれば、入会費や月額費が一切不要な携帯電話向けの無料動画配信サービスとなっている(通信時にかかるパケット代は利用者の負担)。「モバイルGyaO」よりも動画を中心としたコンテンツを用意することで、携帯電話での動画視聴スタイルを提案してサイトとなっている。開始当初は、パソコン向け「GyaO」と連動したコンテンツを中心に、300番組を用意。早期に会員数100万人を目指すとしている。
「公式版ケータイGyaO」へのアクセス方法は、「i-menu」→「音楽・映画・アーティスト」→「音楽」→「無料見放題・GyaO」となる。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/