「付帯条件は一切ありません」 -ソフトバンクモバイルが月額980円の新プラン
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ソフトバンク、29日に3Gハイスピード対応薄型携帯「709SC」を全国一斉発売
-
ソフトバンクテレコム、おとくラインから携帯電話への通話料金を値下げ

ホワイトプランは、月額980円で、1時〜21時の間、ソフトバンクモバイル同士の通話料金が無料になるというもの。そのほかの時間帯や、他社への通話は一律で30秒21円となる。
現在販売されているゴールドプランとの違いは、「米印(注意書き)や付帯条件は一切ない」(同氏)というものだ。ゴールドプランは、新スーパーボーナスなどへの加入が必要だったが、これらの条件は一切ない。
ホワイトプランについて、「ほとんどの人にとっておすすめ」と説明する。通話時間が多いユーザは無料時間帯を利用することで節約でき、使わない人にとっては基本料金が少なくて済むというのだ。しかし「不特定多数に電話をする営業マンなどには向かない」として、通話料金が安いほかのプランを契約するようにとした。
3Gはもとより、2Gの既存ユーザでも契約ができる。受付は11日からで、料金は16日分より適用される。またパケット料金は、ほかのプランと同じく、Webは1パケット0.21円、メールはソフトバンク宛は無料でそれ以外は1通3.15円〜210円、オプションで定額プラン「パケットし放題」(月額1,029円〜4,410円)も契約できる。
《安達崇徳》
特集
この記事の写真
/