au、日立のワンセグ携帯電話「W43H II」を17日から順次発売
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
BLUEDOT、厚さ11mmで4型ワイド液晶採用のワンセグテレビ
-
トライウイン、9,800円のUSB2.0対応ワンセグTVチューナー

発売日はエリアごとに異なり、関西エリア/中国エリア/九州エリアは17日、北海道エリア/北陸エリア/四国エリアは18日、東北エリア/関東エリア/中部エリアは19日、沖縄エリアは20日とされている。
W43H IIは、2.6インチのワイドQVGA液晶を搭載した携帯電話。連続再生時間は最長で約4時間15分、microSDを用いることで約2時間40分の録画ができる。また、マルチキャスト通信を利用したコンテンツサービス「EZニュースフラッシュ」「EZチャンネルプラス」、「EZ FeliCa」や「LISMO」などに対応する。
●W43H II
サイズ:約50 (W) ×106 (H) ×23 (D) mm (最厚部 約26mm)
重量 (電池装着時):約140g
連続通話時間:約220分
連続待受時間:約310時間
液晶ディスプレイ:メイン約2.6インチ、ワイドQVGA (240×400ドット)
カメラ:有効画素数約207万画素オートフォーカス付カメラ
データフォルダ容量:約50MB (または1,000件)
《安達崇徳》
特集
この記事の写真
/