【FC EXPO 2007】燃料電池バイク! 航続距離160km
IT・デジタル
その他
注目記事

写真はタンクカバーをあけたところで、中に見える発電セルのユニットは、石油ストーブのタンクのような形状で、とりはずすことができる。とりはずしても発電できるので、他の装置に電源を供給することもできる。
燃料電池バイクの最高スピードはおよそ80km/h。搭載した水素タンク1本での航続距離は160km。発進から最高速度までは12秒で加速する。重量は80kg。スプロケットがずいぶんと大きいのが特徴だ。乗り心地は、振動や音などがないので、バイクというよりスキーやヨットのようだという。製品化についてはいろいろな企業と協議しているところ。発売などは現時点では未定。
問題は値段だが、日本では最寄り駅までミニバイクを使っている人は多いと思う。このような用途なら上記のスペックでまったく問題なさそうだ。
特集
この記事の写真
/