通話・メール・iモードの使いやすさとデザインを追求した「らくらくホン」の新型
ブロードバンド
その他
注目記事

本端末は、無印良品のアートディレクションを手がけるなど、「ベーシック」をテーマにした数多くのデザイン計画を立案、実践しているグラフィックデザイナーの原研哉氏、富士通、ドコモの3者によるコラボレーションモデル。
電話やメールの着信時に名前を読み上げてくれる機能や、返信用定型文から本文を選ぶだけでメール返信が可能な「メールらくらく返信」機能を搭載。さらに、通話時の音声を聞きやすくするような各種機能に加え、おまけ機能として歩数だけでなく、歩いた距離やカロリーも表示される「歩数計機能」も搭載される。
らくらくホン ベーシックの主な仕様は以下のとおり(現在開発中のため変更となる可能性もある)。
・本体サイズ・重さ:高さ102×幅51×厚さ19.9mm(折りたたみ時)、約103g
・連続待受時間:
歩数計ON :静止時−約400時間、移動時−約280時間
歩数計OFF:静止時−約560時間、移動時−約400時間
・連続通話時間:約200分
・メインディスプレイ:約2.4型(240×320ドット)半透過TFT液晶(262,144色)
・サブディスプレイ:約1.2型(64×64ドット)STN液晶(モノクロ)
・カメラ機能:非搭載
・カラーバリエーション:ホワイト、ブラック、ゴールド、ピンク
《村上幸治》
特集
この記事の写真
/