ノバック、ポータブルドライブ「Station」の3モデル、書き込み速度向上などリニューアル
IT・デジタル
ノートPC
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
ノバック、外付けHDDケース「3.5”HDDはい〜るKIT Dual ライトII」——デュアルインターフェース接続
-
ノバック、1,080p入力対応の20型WXGA液晶ディスプレイ——88,800円

Windows Vistaに対応し、書き込み速度の向上やRoHS/J-MOSS指令への対応などの変更を加えるとともに、バスパワー・CD/DVDブート・英語OS・情報漏えいの対応については従来モデルから継承。法人および学校など教育機関向けには、今回発売の3製品より最長4年間の保守の対応を行う。
DVD再生ソフト「Power DVD 7」は全製品に、ライティングソフト「B's Recorder GOLD9 BASIC」とパケットライトソフト「B's CLiP7」は「Combo Station」「DVD Super Multi Station」に、データ暗号化ソフト「B's File Guard」は「DVD/CD Station」に同梱。「B's Recorder GOLD9 BASIC」は、パスワードで書き込んだ情報を保護するCD/DVDメディアの作成や、書き込んだ元データを削除する機能も持っている。
対応OSは、Windows Vista/XP(Home/Pro)/2000(Pro)/ME/98SE/MS-DOS6.2以上。本体サイズは3製品とも、幅143×高さ20×奥行き144mm。重さは「DVD/CD Station」「Combo Station」が320g、「DVD Super Multi Station」が340g。
《》
特集
この記事の写真
/