auのおサイフケータイが500万契約を突破
      ブロードバンド
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
NTTドコモの「おサイフケータイ」が2,000万契約を突破
 - 
【IC CARD WORLD 2007 Vol.6】決済は手段、目的ではない——FeliCaワークショップ
 
拡大写真
    
 KDDIと沖縄セルラーは13日、携帯電話で利用できるICカードサービス「おサイフケータイ」が11日に500万契約を突破したと発表した。auのおサイフケータイは、2005年9月に開始しており、約1年半で突破したことになる。
auのおサイフケータイでは、電子マネーの「Edy」、乗車券の「Suica」をはじめとして、ポイントサービスや会員証などが利用できる。
なお、NTTドコモは8日に2,000万契約を突破している。 
auのおサイフケータイでは、電子マネーの「Edy」、乗車券の「Suica」をはじめとして、ポイントサービスや会員証などが利用できる。
なお、NTTドコモは8日に2,000万契約を突破している。
《安達崇徳》
