ソフトバンクテレコム、Cisco Aironetを利用した社内無線LANシステム
エンタープライズ
モバイルBIZ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
もうカメラ付き携帯はいらない!? ニコン、デジカメから写真を送るサービス「COOLPIX CONNECT」
-
ぷらら、対応する公衆無線LANサービスにNTT Comの「ホットスポット」を追加

ULTINA ワイヤレスオフィスは、無線アクセスポイントやスイッチに信頼性が高いCisco Aironetシリーズを採用した社内無線LANシステム。有償によるオフィスの無線LAN電波環境調査(サイトサーベイ)、構築、無線LANアクセスポイントの設置工事、機器レンタル、認証・運用監視・保守などをトータルでサポートする。また、ソフトバンクテレコムが提供する「ULTINA Wide Ethernet」へのリモート接続サービス「アクセスゲートウェイ」と、公衆無線LANサービス「BBモバイルポイント」と同一のID・パスワードが利用できるため、社内外でシームレスな接続環境が利用できるのが特徴。なお、BBモバイルポイントは無料で利用できる。
セキュリティにはRADIUS認証サービス「RADIUS認証プラットフォーム」や暗号化技術WPA-TKIPを利用するほか、偽装アクセスポイント対策として双方向認証EAP-PEAPを採用している。
《富永ジュン》
特集
この記事の写真
/