teacup.ブログ“AutoPage”、ケータイ絵文字の完全互換表示に対応
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
声でタウンページ検索!「Google Voice Local Search」
-
国民生活センター、携帯電話のパケット定額制をめぐる高額請求トラブルに注意

「teacup.ブログ」では、携帯電話からのブログ記事の投稿・閲覧で、DoCoMo、au、Softbankの携帯電話から投稿された記事に使用されている携帯絵文字を、閲覧側の携帯電話キャリアの携帯絵文字に自動変換する、互換表示機能を追加した。
またパソコンでの閲覧でも、記事を投稿した携帯電話キャリアで使用している携帯絵文字と、同じ絵柄の画像が表示される。これにより、ユーザは携帯電話からでも、絵文字を活用したブログ記事を書くことが可能としている。
携帯絵文字を使用しての投稿は、携帯電話用投稿フォームの「記事のタイトル」「投稿者名」「記事本文」、auの携帯電話によるメール投稿(モブログ)、閲覧者によるブログコメントの「お名前」「コメント」欄が対応する。
今後、PCから携帯絵文字を使用しての投稿もについても対応の予定。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/