豪華声優陣による音声と動きが付いた「手塚治虫Mマガジン」
エンタメ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
平成ライダーの原点&合体ロボットアニメ人気作品が登場
-
TVバンク、P2P技術を利用したストリーミング型VOD配信システム「gridvod」

1話105円。ASAHI ネットやOCN、セブンドリーム・ドットコムなど全12チャンネルで視聴可能だ。また、ビットウェイが運営する携帯電話向け動画配信サイト「Handyフル動画」では、本日より有料配信を開始。1話80ポイント(80円相当)となっている。
「手塚治虫Mマガジン」のMとは、「モーションコミック」のことで、マンガに動き、声・効果音をつけた、新しい動画エンターテインメント。手塚プロダクションの高いアニメーション技術に、大塚明夫を初めとする豪華声優陣による音声が加えられ、手塚治虫の名作マンガがアニメとは異なる、“動きと音声のあるマンガ”として視聴できるのが、「手塚治虫Mマガジン」というわけである。
今回配信される作品は、「ブラック・ジャック」「どろろ」「火の鳥」という、誰もが知る3作品。配信オープニングキャンペーンとして、「ブラック・ジャック」より1話分(「閉ざされた三人」)の無料ダウンロードを行える。さらに、手塚治虫作品の壁紙の無料ダウンロードも可能だ。
ビットウェイでは、DoCoMoのiモードメニューサイトとして展開している「Handyフル動画」にて、昨年12月より人気コミック「クレヨンしんちゃん」「女子高生」などの「モーションコミック」を配信中。ユーザーからの高い支持を得ていることから、今後も積極的に「モーションコミック」の拡充を進めていくとしている。
《デイビー日高》
特集
この記事の写真
/