Cut&Paste、オシャレなデジモノアクセサリ「Boneコレクション」——骨をイメージしたデザインのUSBメモリなど
IT・デジタル
ノートPC
注目記事

Boneコレクションは、骨をイメージしたデザインのUSBメモリ「Doggy Driver」などのPC雑貨3製品と、PC用リンクケーブル3製品が用意されている。
Doggy Driverは、親指サイズのUSBメモリ。骨をイメージした形とツートンカラーの可愛らしいデザインが特徴だ。本体の素材はやわらかく、キャップは本体と一体化しているため紛失の心配もない。また、持ち運びに便利なストラップホールを備える。
容量は1GB。対応OSはWindows Vista/XP/2000と、Mac OS Xと、Linux。本体サイズは幅48×高さ25×奥行き12mm。重さは11.2g。カラーはホワイトとグレーのツートン/ピンク/グレー/グリーン/ホワイトとブラックのツートン/ブラックの6種類。同社直販サイトでの販売価格は3,980円。
そのほかのPC雑貨としては、イヤホンなどのケーブルの巻き取りに使うグッズ「Bone Wrap」と、イヤホン収納ケース「iRoll」が用意されている。どちらも持ち運びに便利なコンパクトサイズと、可愛らしいデザインを採用している。直販価格はBone Wrapが698円、iRollが1,480円。
Bone Linkシリーズは、USBコネクタを備えたPC用リンクケーブル。持ち運びに便利なコンパクトサイズ。また、先端部分にゴム素材を採用しているため、状況に合わせて好きな角度に曲げて使用できる。iPodのドックコネクタに対応した「AP06011」、iPod shuffleのコネクタに対応した「APO6021」、USB miniコネクタに対応した「AP06031」の3製品が用意されている。カラーは3製品ともに、ブラックとホワイトの2種類。
AP06011の本体サイズは幅81×高さ26×奥行き8mmで、重さは13.2g。直販価格は1,280円。APO6021の本体サイズは幅87×高さ16×奥行き9mmで、重さは10.4g。直販価格は980円。AP06031の本体サイズは幅80×高さ16×奥行き8mmで、重さは10.2g。直販価格は980円。
《》
特集
この記事の写真
/