【Interop Tokyo 2007 Vol.16】新車開発もこれからは無線LANで!?——車載型の高速IPハンドオーバールールータ
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
[ホットスポット] 東京都内の2か所でサービスを開始
-
【Interop Tokyo 2007 Vol.10】古川 享氏 基調講演(1)「生活に入り込むIP技術」

ただし、無線LANのカバーエリアの狭さを、アクセスポイントの数で補うため、テストコースのようなクローズドな環境に適している。ブースの担当者によれば、今後は、たとえば電車内に設置された液晶モニタへの情報配信などにも応用できるのではないか、とのことだった。
《竹内充彦》
特集
この記事の写真
/