三越、セカンドライフ店を7月19日オープン!1年後に12万人の来客を目標
ブロードバンド
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
【岡田彩菜のI Love Second Life(第3回)】日常の基本的な動き!(哀愁のサテンドール編)
-
セカンドライフで“トトロのふるさと”を守れ!

三越セカンドライフ店は日本語エリア“Japan Islands”の中心部にオープン。店舗面積は約1万平方メートル(予定)。歴史ゾーンと未来ゾーンの2館体制で、歴史ゾーンでは越後屋呉服店の座売りのイメージを再現した建物の中で、アバターが持ち運び出来るオブジェクトとして、越後屋印の陣笠や扇子、はっぴなど越後屋グッズを陳列し、無料で配布する。未来ゾーンでは三越ならではのリアルの“モノ”と“コト”を案内し、リアルの三越オンラインショッピングへリンクする誘導看板や各種サービスのWebサイトへリンクする誘導看板を設置する。オープン当初はセカンドライフ店での物販は実施しないが、リンクによる三越サイトでの売上目標は開店1年後で4,000万円、来客は12万人を目標としている。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/