日本エフ・セキュア、ISP向けSaaS型クライアントセキュリティソリューション
エンタープライズ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
ノベル、仮想化、HPC、相互接続性などを拡張したサービスパックなどを発表
-
エントラストジャパン、低価格のワンタイムパスワードトークンを発売

日本エフ・セキュアは、SaaS型のクライアントセキュリティソリューション「F-Secure PCプロテクションサービス」の提供を開始したと発表した。21日から栃木県栃木市の栃木ケーブルテレビ(ケーブルテレビ株式会社)に提供を開始し、今後、逐次他のISP事業者にも拡大する。
「F-Secure PCプロテクションサービス」は、ISPユーザ向けにPCセキュリティを提供するサービス型のソリューション。ユーザーはISP事業者から回線費用やコンテンツサービスと同様にPCセキュリティを月額サービスとして購入する。特徴は、ユーザ側のサービス導入、管理に対する負荷が大幅に軽減されていること。一旦PCにインストールすると、毎年発生するライセンス更新や、バージョンアップ時の再インストールなどの煩わしい作業から開放され、自動的にパターンファイルのアップデート、製品の修正、バージョンアップなどが行われる。ユーザは、再起動のプロンプトに従うだけで最新のバージョンに更新することが可能。対応OSはMicrosoft Windows 2000、Windows XP、Windows Vista。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/