ファミリーマート、7月10日よりチェーン全店で「iD」「Edy」の取扱いを一斉にスタート
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
非接触IC型電子マネーは「Edy」と「Suica」の2強状態 −マイボイスコム調べ
-
PASMO電子マネー、京王/京成/相鉄/つくばエクスプレス沿線でも展開へ

今回のiDとEdyへの同時対応はコンビニ業界初となるもので、富士電機リテイルシステムズ製のiD/Edy共用決済端末の一斉導入により実現したもの。同社では今回の導入について、「チャージが不要なポストペイ(後払い)型の「iD」と、プリペイド型の「Edy」を全店で取扱い開始とすることで、スピーディーな決済やレジ混雑緩和など、お客様の利便性を向上することができると考えております」と発表している。
《村上幸治》
特集
この記事の写真
/