NEC、モバイル機器の操作・内蔵ソフトの更新などが遠隔管理できるデバイスマネジメントソフト | RBB TODAY

NEC、モバイル機器の操作・内蔵ソフトの更新などが遠隔管理できるデバイスマネジメントソフト

エンタープライズ モバイルBIZ
NC7000-DMの利用例
NC7000-DMの利用例 全 1 枚
/
拡大写真
 日本電気は26日、デバイスマネジメントソフト「NC7000-DM」を通信業者向けに発売した。ライセンス価格は、サーバ用、クライアント用ソフトともに個別見積もり。

 NC7000-DMは、携帯電話などのモバイル機器の内蔵ソフトの管理や更新、データのセキュリティ管理、機器の状態監視、故障診断などを自動的に遠隔操作できるというもの。遠隔操作により電源のオン/オフが可能なほか、冗長構成、負荷分散構成によりキャリアグレードの信頼性と柔軟なシステム構築が可能だ。また、携帯電話関連の標準化業界OMA(Open Mobile Alliance)が推進する「OMA DM1.2」に準拠している。

 同社では、今後3年間でサーバ用が30システム、クライアント用が5,000万ライセンスの販売を目指す。

《富永ジュン》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース