Virtual Earthの地形・位置測定技術に仏・ダッソー3Dモデリング・ビジュアル化機能を追加
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
コネクトワン、社内外のPCから社内システムへのアクセス認証が可能な指紋センサ付USBメモリ
 - 
世界で一番見られているYahoo! Japan、成長率ではGoogleがダントツ
 
拡大写真
    
 仏・ダッソー・システムズと米・Microsoftは26日(米国時間)、両社の提携関係を拡張すると発表した。
今回の提携関係の拡張により、Microsoftの地形・位置測定技術「Virtual Earthプラットフォーム」にダッソー・システムズの製品設計ソリューション「CATIA」から得られた3Dモデリング機能、および実環境に近いビジュアル化のノウハウの追加が行われ、シームレスに統合される。両社は、この機能統合により、より迅速の設計の立ち上げと刷新に必要な設計データの再利用、および設定変更が容易になるとしている。 
今回の提携関係の拡張により、Microsoftの地形・位置測定技術「Virtual Earthプラットフォーム」にダッソー・システムズの製品設計ソリューション「CATIA」から得られた3Dモデリング機能、および実環境に近いビジュアル化のノウハウの追加が行われ、シームレスに統合される。両社は、この機能統合により、より迅速の設計の立ち上げと刷新に必要な設計データの再利用、および設定変更が容易になるとしている。
《富永ジュン》
