インテック、ファイネットにOKI製IP-PBXベースのモバイルセントレックスシステムを納入
エンタープライズ
モバイルBIZ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
社内の通信機器をアウトソーシング——NEC、コスト削減サービス提供
-
オープンソースIP-PBX「Asterisk」の生みの親マーク氏が来日

同システムは、端末としてデュアルモード対応au携帯電話「E02SA」23台を採用するほか、事務所内に沖電気工業のVoIP対応無線LANアクセスポイント「MWINS BR2101」を7台設置したもの。また、各部門と会議室には沖電気の固定型IP電話機「MKT/IP 30DKW」が設置されている。構内無線LANは電話系・データ系をネットワーク共有で利用し、これまで別部門で行われていた電話系・データ系の管理を一元化した。
さらに、PC上で電話とアプリケーションを連動したコミュニケーションが可能な「Com@WILL ソフトフォン」のトライアルも実施中だ。Com@WILL ソフトフォンは、プレゼンス表示、Exchange Serverとの連携によるOutlookの予定表との連動などの機能を備える。
《富永ジュン》
特集
この記事の写真
/