エンタメ系SNSでアーティストと友達になってNYへ行けちゃう!?
エンタメ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
mixi、日記やコミュニティの検索機能を、自社開発による検索エンジンに移行
-
mixi、写真100枚同時アップロードなどの新機能を追加

Felistaに登録したユーザーには、「マイルーム」と呼ばれるスペースが与えられ、お気に入りのCDのジャケットなどを飾ったり、思い出のCDやDVDを登録したりできる。今後さらに機能拡張を行い、自分と趣味が合うユーザーとの出会いや、新たな音楽や映画への出会いをサポートするサービスを目指す。
3月から行われていたクローズ期間中に、音楽や映像知識豊富なユーザーやメーカー、アーティストなど約1,000人が参加。コミュニティーも70以上が作られているという。
また、オープンを記念して3日より「レビューを書いてN.Y.でエンタメ体験!」キャンペーンを実施。お気に入りのCDやDVDの感想を募集し、応募者の中から抽選で1組2名に「ニューヨーク体験ツアー」、100名にミュージックギフトカード5,000円分がプレゼントされる。
なお、同社によれば音楽や映画、ゲームなどのパッケージの卸業を行う企業のSNS事業への参入は国内初という。
《小林聖》
特集
この記事の写真
/