バッファロー、高画質HD DVDソフトをPCで鑑賞——USB外付けHD DVDドライブ
IT・デジタル
ノートPC
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
バッファロー、IEEE1394&USB2.0対応の「TurboUSB」搭載外付け型HDD
-
最大43%値下げ! バッファロー、HD DVDドライブや無線LANルータなど22製品の価格を改定

HD DVD-ROMは、市販のHD DVDソフトの再生が可能な外付けHD DVDドライブ。PCとの接続はUSB2.0。HD DVD-R/-ROMの最大2.4倍速の読み込みに対応。また、従来のDVD/CDの読み込みも可能だ。
再生ソフト「CyberLink PowerDVD HD DVD Edition」が付属する。HDデジタルビデオカメラから取り込んだHD MPEG2ストリームの再生に対応し、デジタル放送を録画したCPRM付きのDVD-R/RWの再生も可能だ。また、PCディスプレイでも違和感のない映像を表示するスマートデインタレース機能を備えている。
音質面としては、サイバーリンクバーチャルサラウンド機能を搭載。2chスピーカーで、マルチスピーカーから聞こえるような臨場感ある音声を再現するという。ヘッドホンを使用しても、サラウンド効果を楽しめるとしている。
読み込み速度は、HD DVD-R/-ROM(2層/1層)が2.4倍速、DVD±R(2層/1層)/±RW/-ROM(2層/1層)が5倍速、CD-R/-RW/-ROMが15倍速。対応OSはWindows Vista/XP。本体サイズは幅160×高さ55×奥行き279mm。重さは1.8kg。USBケーブル、縦置きスタンドが付属する。
《》
特集
この記事の写真
/