アイ・オー、省エネ設計の15型液晶ディスプレイ
IT・デジタル
ノートPC
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
アイ・オー、記録型DVDドライブや外付け型HDDを最大17%値下げ
-
アイ・オー、高速なPLC通信をサポート——ノイズフィルター内蔵OAタップ

3製品はいずれも、解像度1,024×768ピクセルの15型液晶パネルを採用するディスプレイ。PCの待機時/シャットダウン時に、ディスプレイの電源ボタンを自動でオフにする「節電モード」を搭載。また、明るさを控えめに設定することで消費電力量を抑えていた従来の「ECOモード」機能に、節電した分の省エネ効果をひと目で確認できる機能を追加するなど、省エネに配慮した仕様とした。そのほか、省電力モード時やスクリーンセーバーの起動時にEメールを受信すると、ディスプレイのLEDランプが点滅してEメールの着信を知らせる「Message Monitor 着ピカ」機能や、意図しない設定変更を防止する「OSDロック」機能を搭載する。
液晶パネルのスペックは、輝度が250cd/m2、コントラスト比は450:1、視野角は上下100度/左右120度、応答速度は16m/秒。
そのほか3製品共通の仕様として、OSに依存しない仕様のためWindows/Mac OSのどちらでも使用可能。インターフェースはD-sub15ピン/ステレオミニなど。スピーカー出力は1W×2chで、スタンドを含む本体サイズは幅339×高さ340×奥行き178mm、重さはLCD-A155GW2/B2の2製品が共通で3.1kg。LCD-A155G2-Pは3.5kg。
《》
特集
この記事の写真
/