PoD、企業の生い立ちなどをミニドラマ仕立てにしてWeb配信するサービス「Simplus+」を開始
ブロードバンド
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
NTTBPが情報配信プラットフォーム「Wi-Fine」!エリアに合わせた情報配信
-
「AIIコンテンツサービス」が事業譲渡
拡大写真
プロデュース・オン・デマンド(PoD)は9日、企業の創業から現在までの生い立ちなどを、短時間のドラマに仕立てて安価に制作し、Web配信するサービス「Simplus+」(シンプラス)の提供を開始した。
同社によると、Simplus+は企業が保有する写真を活用し、映像を制作していくのが特徴だという。制作はニュース・ドキュメンタリー等で活躍する経験豊かなスタッフが行い、その企業が保有する過去の写真を活用することにより、安価かつ短時間でクオリティの高いPR映像を制作するとしている。
また、新規に撮影する映像が基本的に現在の企業の様子と経営者へのインタビューのみのため、最短で約2週間という短期間でPR映像の完成・WEB配信が可能となるのも特徴となっている。
PR映像のモデルケースは以下のとおり。
●「Simplus+」PR映像の構成(モデルケース・映像時間:約5分間)
・オープニングタイトル(社名などの紹介):20秒
・創業からの社歴(写真を利用):1分20秒
・クローズアップするエピソード(写真を利用):1分10秒
・現況(新規に映像撮影):30秒
・経営者インタビュー・今後の展望(新規に映像撮影):1分15秒
・エンディング:20秒
料金:90万円(モデルケース)〜 ※6か月間のインターネット配信費を含む
同社によると、Simplus+は企業が保有する写真を活用し、映像を制作していくのが特徴だという。制作はニュース・ドキュメンタリー等で活躍する経験豊かなスタッフが行い、その企業が保有する過去の写真を活用することにより、安価かつ短時間でクオリティの高いPR映像を制作するとしている。
また、新規に撮影する映像が基本的に現在の企業の様子と経営者へのインタビューのみのため、最短で約2週間という短期間でPR映像の完成・WEB配信が可能となるのも特徴となっている。
PR映像のモデルケースは以下のとおり。
●「Simplus+」PR映像の構成(モデルケース・映像時間:約5分間)
・オープニングタイトル(社名などの紹介):20秒
・創業からの社歴(写真を利用):1分20秒
・クローズアップするエピソード(写真を利用):1分10秒
・現況(新規に映像撮影):30秒
・経営者インタビュー・今後の展望(新規に映像撮影):1分15秒
・エンディング:20秒
料金:90万円(モデルケース)〜 ※6か月間のインターネット配信費を含む
《村上幸治》