国際広域イーサネットサービス「KDDI Global Powered Ethernet」が韓国で利用可能に
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  NTT西のフレッツ・光プレミアムファミリータイプでIP-VPN/広域イーサが利用可能に——NTT ME 
- 
  KDDI、広域イーサネットの全国展開が完了——中部エリア向けサービス開始 
拡大写真
    
 KDDIは、法人向け国際広域イーサネットサービス「KDDI Global Powered Ethernet」を8月1日より韓国で提供開始する。
KDDI Global Powered Ethernetは、複数の海外拠点間を結ぶAny to Any型イントラネットを構築可能な法人向けデータ通信サービス。プロトコルフリーでIP以外のプロトコルが使用できるほか、専用線クラスの高いセキュリティが確保されている。
料金品目は、1Mから10Mまで1Mごと、10Mから100Mまで10Mごと。2006年9月より、米国・香港・シンガポールにてサービスが提供され、2007年度には中国・英国でのサービスも予定されている。 
KDDI Global Powered Ethernetは、複数の海外拠点間を結ぶAny to Any型イントラネットを構築可能な法人向けデータ通信サービス。プロトコルフリーでIP以外のプロトコルが使用できるほか、専用線クラスの高いセキュリティが確保されている。
料金品目は、1Mから10Mまで1Mごと、10Mから100Mまで10Mごと。2006年9月より、米国・香港・シンガポールにてサービスが提供され、2007年度には中国・英国でのサービスも予定されている。
《富永ジュン》

 
         
         
         
        