コダック、毎分75枚高速ドキュメントスキャナを「i1400」シリーズに追加
IT・デジタル
ノートPC
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
コダック、サイズ/形/厚さの異なる紙をまとめてスキャン可能な業務用ドキュメントスキャナ
-
コダック、オーバー1,000万画素で撮影ミスをカバーする機能を備えたコンパクトデジカメ

同製品は、読み取り速度の向上を図ったデスクトップ型ドキュメントスキャナ。従来モデル「i1410」「i1420」と比べ、25%スキャニング速度をアップした。A4横送り、200dpiで最大毎分75枚のスキャンが可能。また、ドキュメントから自動的に写真を抽出する「写真切り出し機能」や任意の色を除去したイメージを出力する「指定色ドロップアウト」などの機能も搭載する。さらに、ワンクリックでスキャンしたデータを任意の場所に送信できる「スマート タッチ機能」など採用したことで、オペレータの作業軽減や使いやすさにも重点を置いた仕様になっている。
そのほか、最大6.1メートルまでの長尺書類をスキャンできる「ロングペーパーモード」、新聞の切り抜きなど、不定形な書類であっても、イメージが切れることなく全体を 読み取る「スペシャルドキュメントモード」なども備える。
読み取り解像度は600dpi、出力解像度はカラー、モノクロとも最大1,200dpi。出力階調はカラー24ビット、グレースケール8ビット。インターフェースはUSB2.0。本体サイズは幅547×高さ365×奥行き300mm、重さは10.4kg。
《》
特集
この記事の写真
/