NECがソニー新本社に9,000台規模のIPテレフォニーシステムを納入〜Officeと電話機能を連携 | RBB TODAY

NECがソニー新本社に9,000台規模のIPテレフォニーシステムを納入〜Officeと電話機能を連携

エンタープライズ その他
OW5000ミドルウェアのシステム構成図
OW5000ミドルウェアのシステム構成図 全 3 枚
拡大写真
 NECおよびNECマグナスコミュニケーションズは8月6日に、ソニー新本社(所在地:東京都港区)に、SIP対応IPテレフォニーサーバ「UNIVERGE SV7000」と多機能IP電話機「IPtermSIP85」9,000台を中核とする大規模なIPテレフォニーシステムを納入したことを発表した。

 このシステムは、音声系システムとデータ系システムを統合するもので、NEC製コラボレーション・ミドルウェア「UNIVERGE OW5000」によりMicrosoft Word、ExcelなどのMicrosoft Officeアプリケーション上にある電話番号からワンクリックでの発信(クリック・トゥ・ダイアル)が行える。また、NEC製ユニファイドメッセージシステム「UnifiedStar iシリーズ」によりボイスメールメッセージを一元的に管理することも可能となっている。NECは、ユニファイドコミュニケーションの実現により、通信関連費用の削減と業務効率化を推進できるとしている。

《冨岡晶》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース