ウェブルート、スパイウェア検出とウィルス対策がセットになった法人向けセキュリティソフト
エンタープライズ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
シマンテック、Symbian OS搭載スマートフォンに対応したセキュリティ製品を発売
-
偽セキュリティソフトに注意——ウェブルート、6月の国内スパイウェアランキングを発表

Webroot AntiSpyware Corporate Edition with AntiVirusは、コードの実行前にウイルスの挙動を分析するソフォスのホスト侵入防止システム(HIPS)「Behavioral Genotype Protection」によるマルウェア対策機能のほか、トレース、リアルタイム脅威レポート、更新検疫レポート、トレース詳細レポート、シングルスパイレポート、シールドイベントレポートなどの強力なレポート機能によりスパイウェア検出機能が強化されている。
また、Active Directoryが統合されてグループやユーザをウェブルートの管理コンソールにインストールできるため、クライアント管理、およびインストールが容易になった。さらにセキュリティ攻撃の入り口となりやすいファイルの書き込み時、読み込み時、実行時にスパイウェアによる脅威を予防的にブロックするスマートシールドが実行される。
対応OSは、Windows 2000/XP/Vista/2003。
《富永ジュン》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
シマンテック、Symbian OS搭載スマートフォンに対応したセキュリティ製品を発売
ブロードバンド -
偽セキュリティソフトに注意——ウェブルート、6月の国内スパイウェアランキングを発表
エンタープライズ -
インターネットは生活に浸透するも、それだけストレスの素も〜シマンテック調査
エンタープライズ -
今ダウンロード?——ウェブルート、偽セキュリティソフト「WinAntiVirusPro」販売サイトリストを公表
エンタープライズ -
ノバック、モバイル用途に適したコンパクトサイズのHDD——セキュリティソフトを同梱
IT・デジタル -
HP、1UサイズのRADIUSサーバ内蔵ネットワークアプライアンスとセキュリティソフト
エンタープライズ