プロバイダフリーでIP電話やメール、予定表——ソフトバンクBB「BBコミュニケーター」
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
総務省が日本のネットトラフィックを集計、試算〜平均約720Gbps、2008年5月には1Tbpsに達する勢い
-
ソフトバンクBB、3,817名に無料特典の適用漏れ

「BBコミュニケーター」では、050番号が各ユーザに1つ付与され、固定電話や携帯電話と通話できるほか、「BBコミュニケーター」同士はもちろん、「BBフォン」「BBフォン光」(利用者数計481万人)と無料通話が可能となる。
また、メール/スケジュール管理/アドレス帳といったさまざまなアプリケーションツールをASP形式で利用できる。「BBコミュニケーター」はプロバイダーを問わず、家庭、オフィス、出張先、インターネットカフェなどロケーションフリーで利用でき、さらにアプリケーションツールについては携帯電話からの利用にも対応する予定。また、中小企業向けにMicrosoft社のExchangeサーバを代替するグループウェア機能をASP サービスで提供する予定。ユーザーはMicrosoft Outlookのメール、スケジューラーなどをExchangeサーバを自社運用することなく利用可能となる、運用コストを大幅に下げることが可能になります。
「my BBコミュニケーター」を利用するには、端末機器としてBBコミュニケーター対応ブロードバンドルータ (電話アダプター)が必要となる(販売:13,440円、レンタル:月額399円)。また、フォンアプリ専用USBフォン(販売:3,675円)、無線LANキット(レンタル:714円)などもオプションで用意される。フォンアプリは無料提供。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/