NEC、世界初! HDD水冷システム採用の液晶一体型デスクトップPC「VALUESTAR W」シリーズ
IT・デジタル
ノートPC
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
NEC、超小型マイクロ波通信システム新製品「パソリンクNEO/c」を発売
-
NEC、90cmの落下テストをクリアした堅牢ノートPC「ShieldPRO」を直販サイトで販売——雨天時の屋外使用にも対応

VALUESTAR Wシリーズの4モデルはいずれも、CPUに加えてHDDの冷却にも水冷システムを採用した液晶一体型デスクトップPC。水冷システムの採用によりHDDを遮音ボックスで包むことが可能となり、静音レベルを約25dB程度に抑えたという。4製品共通の仕様として、OSはWindows Vista Home Premiumを搭載。オフィスソフトはOffice Personal 2007を採用する。インターフェースはUSB2.0×5/IEEE1394(4ピン)/ギガビットEthernetや、SDHC/SDメモリーカード/メモリースティック(PRO)/xD-ピクチャーカード対応カードスロットなどを装備する。液晶ディスプレイは上位2モデル「VW790/KG」「VW770/KG」が、解像度1,680×1,050ピクセルの22V型ワイドスーパーシャインビューEX2液晶を採用し、下位2モデル「VW500/KG」「VW300/KG」は、解像度1,440×900ピクセルの19V型ワイドスーパーシャインビューEX液晶を搭載する。本体サイズは幅534×高さ476×奥行き253mm(ディスプレイ直立時)。重さはVW790/KGとVW770/KGが21kgで、VW500/KGとVW300/KGは20kg。
最上位モデルとなるVW790/KGは、Blu-ray DiscおよびHD DVDの両規格に対応した光学ドライブを採用。Blu-ray Discの記録・再生、HD DVD-ROMの再生に対応する。また、IEEE802.11a/b/g/nドラフト準拠の無線LANや、地上デジタル/アナログチューナーを搭載。そのほか、ネオジウム磁石の採用などにより、歪みの少ない音での再生が可能というAURASOUND製スピーカ(3W+3W)を内蔵する。
そのほか、4モデルのスペック、価格、発売日は以下のとおり。
●VW790/KG
・CPU:Core 2 Duo E4400(2GHz)
・チップセット:ATI Radeon Xpress 1250
・GPU:GeForce 8400M GT
・メモリ:1GB(最大4GB)
・HDD:500GB
・無線LAN:IEEE802.11a/b/g/nドラフト準拠
・予想実売価格:340,000円
・発売日:10月下旬
●VW770/KG
・CPU:Core 2 Duo E4400(2GHz)
・チップセット:ATI Radeon Xpress 1250(GPU内蔵)
・メモリ:1GB(最大4GB)
・HDD:500GB
・無線LAN:IEEE802.11a/b/g準拠
・光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
・予想実売価格:270,000円
・発売日:10月下旬
●VW500/KG
・CPU:Pentium Dual-Core E2160(1.80GHz)
・チップセット:ATI Radeon Xpress 1250(GPU内蔵)
・メモリ:1GB(最大4GB)
・HDD:320GB
・無線LAN:なし
・光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
・予想実売価格:240,000円
・発売日:10月下旬
●VW300/KG
・CPU:Celeron 420(1.60GHz)
・チップセット:ATI Radeon Xpress 1250(GPU内蔵)
・メモリ:1GB(最大4GB)
・HDD:320GB
・無線LAN:なし
・光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
・予想実売価格:215,000円
・発売日:9月6日
《》
特集
この記事の写真
/