千代の富士、大鵬らの勇姿がネットで〜大相撲「名力士・名勝負」
エンタメ
その他
注目記事

大相撲「名力士・名勝負映像」に登場するのは、昭和の名横綱大鵬から、千代の富士、朝汐、貴乃花、貴ノ浪、曙といった昭和から平成にかけて人気を博した名横綱、名力士たち。歴史に残る名勝負の数々を毎月更新でお届けする。
今日から公開される映像は、平成元年3月場所で千代の富士が大乃国を相手に脱臼をしながらも27回目の優勝を決め、片手で天皇賜盃を受けた取組や、昭和34年 5月場所の若乃花(初代) 対 栃錦の取組で、一敗の若乃花が全勝の栃錦を倒し横綱同士の優勝決定戦となり、若乃花が逆転優勝を決めた取組など全10本。そのほかにも一世を風靡した「輪島対貴ノ花」や貴花田が初めて横綱に挑戦した平成3年3月場所「旭富士対貴花田」など、手に汗握る名勝負が目白押しだ。
《》
特集
この記事の写真
/