エイサー、24V型など液晶ディスプレイ3モデル追加
IT・デジタル
ノートPC
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
サムスン、法人向け24型ワイド液晶ディスプレイ——解像度1,920×1,200ピクセル
-
デル、200万画素webカメラ内蔵の20型ワイド液晶ディスプレイ——防犯用監視機能も搭載

●AL2423WB
最大解像度1,920×1,200ピクセル(WUXGA)の24V型ワイド液晶ディスプレイ。液晶パネルはTN方式。
視野角は上下/左右160度、コントラスト比は1,000:1、輝度は400cd/m2、応答速度は5m/秒。同社の同サイズ液晶ディスプレイ「AL2423W」に対し、応答速度が上がっている。本体にはスピーカーを内蔵。インターフェースとしてDVI-D(HDCP対応)/ミニD-Sub15ピンを備える。
本体サイズは幅577×高さ457×奥行き219mm。重さは7.9kg。消費電力は最大90W(スタンバイ時2W)。本体色はチタン。予想実売価格は60,000円前後。
●X223W
最大解像度1,680×1,050ピクセル(WSXGA+)の22V型ワイド液晶ディスプレイ。液晶パネルはTN方式。
視野角は上下160度/左右170度、コントラスト比は2,500:1、輝度は300cd/m2、応答速度は5m/秒。コントラスト比を向上させる「ACM(adaptive contrast management)」を搭載することで、同サイズの「X222W」の1,000:1からコントラスト比などが向上した形だ。インターフェースとしてDVI-D(HDCP対応)/ミニD-Sub15ピンを備える。
本体サイズは幅513.8×高さ417.7×奥行き203.8mm。重さは5.2kg。消費電力は最大45W(スタンバイ時2W)。本体色はブラックの「X223Wbd」とシルバーの「X223Wsd」の2種類。予想実売価格は40,000円前後。
●P203W
最大解像度1,680×1,050ピクセル(WSXGA+)の20V型ワイド液晶ディスプレイ。液晶パネルはTN方式のグレアパネルを採用している。
視野角は上下/左右160度、コントラスト比は2,500:1、輝度は300cd/m2、応答速度は5m/秒。こちらもACMを搭載してコントラスト比を高めている。インターフェースとしてDVI-D(HDCP対応)/ミニD-Sub15ピンを備える。
本体サイズは幅475.1×高さ384.4×奥行き187.7mm。重さは4.8kg。消費電力は最大50W(スタンバイ時2W)。本体色はブラック。予想実売価格は35,000円前後。
《小林聖》
特集
この記事の写真
/