DRMフリー時代の予感——米アマゾン、200万曲のMP3ダウンロードサイト(US domestic only)
ブロードバンド
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
【Interop Tokyo 2007 Vol.7】ハリウッド映画は「4K」の時代、デジタルはエコにもつながる!
-
アマゾン、「お急ぎ便」が無制限に使えるサービスを開始

「Amazon MP3」と名付けられたこのサイトでは、18万人以上のアーティストによる200万曲以上の楽曲が89〜99セントでダウンロードできるという。アルバムでも5.99〜9.99ドルの値段だ。楽曲を提供しているレーベルは、EMIミュージック、ユニバーサル・ミュージックグループなどをはじめ、独立系も含めて2万にも上る。
ダウンロードできる音源は256kbpsのレートでエンコーディングされた高音質なもので、PCやiPod、Zunes、Zenなどのデジタルオーディオプレーヤーや携帯電話、PDAを選ばないという。日本製のプレーヤーや携帯電話でもMP3に対応していれば問題ないはずだが、DRMフリーの条件として、ライセンサーから配布地域が限定されているかベータ運用という理由からだろう、米国外(の住所やクレジットカード)からの購入はできないようになっている。
特集
この記事の写真
/