ソニースタイルが「Rolly」用モーション共有サイトオープン
IT・デジタル
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ソニーの新オーディオ製品「Rolly」が予約販売開始
-
【フォトレポート】ソニー、曲に合わせて踊る!オーディオプレーヤー「Rolly」を披露

Rollyは音楽再生と同時に、付属のソフトで作った「モーション」の再生が行えるエンターテイメントプレイヤー。“Rolly”モーションパークでは、ユーザーが自分で作成したオリジナルのモーションファイルをアップロードして共有することができる。自分で作るだけでなく、ほかのユーザーが作ったオリジナルモーションを手軽に楽しむことができるようになる。
同サイトはアフィリエイトに対応しており、アップロードしたモーションに合致する楽曲に「曲購入」のボタンがつけられる。曲購入ボタン経由でユーザーが楽曲を購入した場合、購入金額の4%がソニーポイントとして還元される。現在のところアフィリエイトに対応するのは音楽ダウンロードサイト「mora」のみ。
サイトオープンに合わせて、レーベルゲートが運営する音楽SNS「PLAYLOG」のオフィシャル内にRolly特設サイトを設置。新たなモーションがアップロードされたりコメントがつけられると、特設サイトに新着情報として掲載される。
《小林聖》
特集
この記事の写真
/