【CEATEC 2007 Vol.3】話題のINFOBAR 2、CEATEC会場で体験できるぞ!
ブロードバンド
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
丸みを帯びた形状でワンセグなど新機能も搭載——KDDI「INFOBAR 2」を発表
-
サービスとハードの両面で動画のハイクオリティ化を実現 −auの春モデル

INFOBAR2は、初代と同じくプロダクトデザイナー深澤直人氏とのコラボレーションモデル。11月下旬以降に発売される予定だ。デザインのコンセプトは、四角い飴が口の中で溶けて丸みを帯びた、というもの。デザインだけではなく、ワンセグ、おサイフケータイ、2.6インチワイドQVGA、ステレオスピーカーなどの機能も充実している。
SILVER(シルバー)、MIDORI(ミドリ)、NISHIKIGOI(ニシキゴイ)、WARM GRAY(ウォームグレー)の4色がラインナップされている。このうちミドリは、au design projectとして販売されている「MEDIA SKIN」に似た、ざらざらとした質感が特徴だ。ほかのカラーは、光沢があり、つるつるとしている。
《安達崇徳》
特集
この記事の写真
/