NEC、SNSベースの企業向けSaaS型Webツール群「Social Tool Mart」
エンタープライズ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
NEC、並列プロセッサを機器連携サービスに動的に配分できる制御技術を発表
-
NEC、ホームサーバ向けに遠隔操作・高性能化・信頼性強化を可能とする技術を発表

Social Tool Martは、SNS構築エンジンにオープンソースソフトウェアの「OpenPNE」、ミドルウェアに同じくオープンソースソフトウェアのSpikeSourceコアスタックを採用する。10月にSNSサービスを開始し、その後連携ツールを順次拡大しながら3年後には15種類のWebツールを提供可能とする予定だ。同社では、人的ネットワークとコンテンツ管理、作業管理を組み合わせたサービスをSNSに追加することにより、企業内利用や企業間利用、マーケティング分野をターゲットにしたいとしている。さらに、APIの整備も予定されている。
同社では、今後3年間で100社の顧客獲得を目指すとしている。
《富永ジュン》
特集
この記事の写真
/