プリンストン、つなぐだけですぐに使えるUSBビデオクラス(UVC)に対応の130万画素Webカメラ
IT・デジタル
ノートPC
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
プリンストン、USB端子・イヤホン一体型のiPod shuffle用クリアケース
-
プリンストン、PS3などでも使えるオートフォーカスwebカメラ

同製品は、130万画素CMOSセンサーを搭載し、最大1,280×1,024ピクセルの大型サイズの画面を映し出すことができるWebカメラ。USBビデオクラス(UVC)に対応しているため、Windows Vista/XPやMac OS X(10.4.8以降)や、PS3などのUVCに対応した機器では、ドライバのインストールが不要だという。
机上にはスタンドを収納して設置。ノートPCなどにはフックで固定、デスクトップPCのディスプレイにはクリップで固定など、さまざまな取り付け方ができる。
ビデオクリップの録画やwebカメラで撮影した写真の加工が可能な「WebCam Companion 2」と、顔のまわりにフレームをつけたり、キャラクターの目や口が自分の顔の動きにあわせて動かして楽しめる「Magic-i3 Visual Effects」といったビデオチャットをより楽しくする2種類のソフトウェアが付属している。
《》
特集
この記事の写真
/